7月28日のRIZINの記者会見で最終の追加カードが発表されRIZIN22・23の全対戦カードが出揃いましたね!
会見で発表されたのは怪我による対戦カードの変更のほかRIZIN22の追加カード2戦のみという結果にはなりましたが昨年大晦日RIZIN初参戦で那須川天心と対戦した江幡塁が出場することになり注目が集まっています。
江幡塁の対戦相手は植山征紀(うえやませいき)。
現役のシュートボクシング王者ということで基本的にRIZINのキックの試合は興味がない私も少しこのカードは興味があります。
江幡塁選手は三浦春馬さんと親友であることは有名でしたから特に頑張って欲しいと思うところ。
この記事ではRIZIN22『江幡塁vs植山征紀』の対戦カードを戦績や過去の試合動画などを見ながら勝敗予想していこうと思います。
結論から言えば江幡塁選手の勝利と予想します!
【追記】
RIZIN22の試合結果速報をリアルタイムで更新してます!
-
【RIZIN22】試合結果速報!リアルタイム更新!
スポンサーリンク 2020年8月9日のRIZIN22の試合結果をリアルタイムで更新していきます。 リングアナに宮迫が出てきたのはビビったw 上記のような画面の ...
続きを見る
ー追記ここまでー
また、7月28日のRIZIN会見で発表された追加カードを含むRIZIN22・23の全体戦カードと出場選手のコメントも以下の記事で紹介しているので興味があれば合わせてお読みくださいね!
-
RIZIN22・23全対戦カードと選手のコメントまとめ!
スポンサーリンク RIZIN22・RIZIN23の対戦カードが7月9日に発表されました。 7月9日の会見で発表されたのは8試合。 2DAYSで全8試合しか発表されなかったので、今後追加の対戦カードが発 ...
続きを見る
江幡塁の戦績と強さ
江幡塁選手は昨年大晦日に那須川天心を倒せる国内選手としてRIZINに初参戦しましたが、結果は1Rで3回のダウンを奪われ完敗。
そのことから江幡塁は弱いなどの声も・・。
個人的には、”那須川天心が強すぎる”というだけで那須川天心を除けばやっぱり国内トップ選手なんじゃないかなと感じますね。
それは彼の戦績やこれまでの実績が物語っています。
江幡塁の戦績
46戦39勝20(T)KO3敗3分
2007年にプロデビューしてから46戦というキャリアで3敗のみ。
昨年大晦日の那須川天心を除けば2013年に1敗、2016年に1敗。
素晴らしい戦績です。
また初代WKBAスーパー バンタム級王者であり現役王者で昨年8月のK.O CLIMAX2019のKING OF KNOCK OUT初代スーパーバンタム級を決める1DAYトーナメントで優勝を果たしKING OF KNOCK OUTスーパーバンタム級王座に輝いた。
そんな江幡塁をまるで子供扱いした那須川天心の強さは異常なわけですが、やっぱり江幡塁の天心戦のみを見て弱いと判断するのは違うと思いますね。
そもそもあの試合は天心の適正体重ですし・・。
私はキックはあまり詳しくないので偉そうなことは言えませんが、やっぱり国内トップ選手であることは間違いないのではないでしょうか。

ただあくまでもこれは戦績や実績だけでの評価。
昨年のKING OF KNOCK OUTスーパーバンタム級王者に輝いた江幡塁ですけど、よーく見ると1DAYトーナメント1回戦で対戦した大野貴志と決勝で対戦した小笠原瑛作。
1回戦で対戦した大野貴志選手に江幡塁選手はダウンを奪うも判定までもつれ込み2−0で勝利。
決勝での小笠原瑛作選手は天心も戦ったことのあるワンチャンローンにKO勝ちしている過去があり当時は天心の対戦相手候補の1人と言われていた時期もある選手。
その後、失速した感はありますが、そんな小笠原瑛作選手相手に江幡塁選手はまたしてもダウンを奪っているものの判定3−0で勝利という結果に。
実は江幡塁選手が破ったこの2人の選手は武尊やレオナ・ペタスに敗れた村越優汰に過去に敗れている。
村越優汰は小笠原瑛作選手にKO勝利している。
もちろん1DAYトーナメントであることなども影響していますし村越優汰が両選手と試合したのは結構前で単純に比べられるものではないが、江幡塁の戦績を見れば比較的高い決定率を誇っているように見えますが、意外と決定率はそこまで高くないのかなという風に感じます。
また2018年ユン・ドクジェという韓国人との試合は江幡塁が勝利していますがイーファイトは江幡塁が苦戦していたと評価しており、このユン・ドクジェ選手は過去に小笠原瑛作に敗れている。
このことから強さも戦績や実績、全てにおいて国内トップレベルの選手であることは間違いないけど、天心やMMAで言えば堀口を倒した頃の朝倉海のようなファンが幻想を抱くほどの強さではないと個人的には感じています。
植山征紀(うえやませいき)の戦績と強さ
続いてRIZIN22で江幡塁と対戦する現役SB王者・植山征紀の戦績と強さを見ていきましょう。
植山征紀の戦績
34戦22勝10(T)KO11敗
私はMMAとボクシング以外はそこまで興味がないので失礼ながら植山征紀選手を知らなかったのですが現役SB王者と聞いて興味がありましたけど戦績はなかなか負けている選手のようですね・・。
正直、戦績だけ見ても今回の対戦カードはそういうことか・・と思ってしまった部分が自分の中ではありますが・・
よく見ると負けのほとんどがデビューしたばかりのプロキャリア序盤。
2012年のデビュー戦は黒星スタートした植山征紀選手は次の試合で見事プロ初勝利。
しかしここからプロキャリアを順調に進めていく事はできず、次は敗れてその次また勝って、その後2連敗。
その次、勝ってなんとか首の皮がつながった状態からの負け、ドロー、負け、負けという4戦勝ちなしとかなりキャリア序盤で苦戦していたのが伺えます。
ただ植山征紀選手は現在24歳の若い選手のようだ。
デビューしたのは高校2年生の頃とのことで、少し納得できました。
おそらくシュートボクシング界期待の若手だったのでしょうね。
なぜか負け、ドロー、負け、負けの4戦0勝の次の試合ではS・BATTLE 2014冬の陣でS-BATTLEバンタム級タイトルマッチをやっている。
ここで見事勝利し化けた印象が戦績から伺える。
この試合までは2連勝すらしたことのなかった植山征紀選手ですが2016年まで怒涛の11連勝していますね。
高校卒業して格闘技1本で本格的に取り組んだのかな?
勝手な憶測に過ぎませんが。
そこからまた少し負けていますが2018年は全勝、2019年は2勝1敗の現在2連勝中の選手のようです。
2019年の初戦は黒星となりましたがその対戦相手は小笠原瑛作選手。
江幡塁選手の戦績で紹介した選手で江幡塁選手が勝利した小笠原瑛作選手に敗れていますね。
あと面白かったのが先日天心と試合をした笠原友希選手とも昨年に試合してますね。
植山征紀選手が勝利しています。
一応現役王者対決となると思うのですが、正直戦績だけで勝負論のない格差マッチという印象がありますねぇ・・。
江幡塁vs植山征紀の勝敗予想!RIZIN22
ここまで読んでくれたのであればすでに予想は見えていると思いますが・・
江幡塁選手の勝利と予想します!
この相手なら江幡塁選手はKOで倒さないと天心戦以降の”弱いというイメージ”を払拭できないんじゃないかな。
植山征紀選手が勝つとすれば早いラウンドでのKO勝利でしょうけど、天心はあっさりやってのけたけど普通に難しいと思いますね。
これまでの戦績を見ても江幡塁選手は判定になれば3−0、2−0での勝利ばかりですから判定になれば植山征紀選手に勝ち目はなさそう。
1Rから倒しに行くしか植山征紀選手に勝ち目はないんじゃないかと私は見ますね。
基本的に普通に考えて江幡塁選手が勝利だとは思いますが、不安要素をあげるとすればメンタル面でしょうか。
親友の三浦春馬さんの件もありますし、会見でも親友(三浦春馬)と兄・睦との3人の夢ということを何度か話されていましたし、空回りしなければいいけど・・というところでしょうか。
江幡塁は辛いと思うけど頑張ってほしい
この試合はやっぱり江幡塁選手に勝ってほしい。
それは三浦春馬さんの件が大きいですけど、やっぱり彼のためにも勝って3人の夢を実現させるリスタートをうまく切ってほしいなと思います。
私なんかが想像できないレベルの辛い心境だとは思いますが、だからこそ頑張ってほしいなと思いますね。
素直に応援します。
まとめ
江幡塁vs植山征紀の勝敗予想でした。
他にもRIZIN22・23の全対戦カードや勝敗予想もしているので興味があれば合わせてお読みください!
-
RIZIN22・23全対戦カードと選手のコメントまとめ!
スポンサーリンク RIZIN22・RIZIN23の対戦カードが7月9日に発表されました。 7月9日の会見で発表されたのは8試合。 2DAYSで全8試合しか発表されなかったので、今後追加の対戦カードが発 ...
続きを見る
-
金太郎はなぜRIZINに出ないのか?朝倉兄弟の父がかけた言葉に感動!
スポンサーリンク 7月18日RIZINによる追加カード発表の会見が行われた。 追加カードには目玉となるカードの発表はなく予定されていた大阪大会は流れ、前倒しで皇治のRIZIN参戦などが発 ...
続きを見る
-
白川陸斗がRIZINデビュー!萩原京平の強さと戦績!勝敗予想も!
スポンサーリンク 7月18日のRIZIN追加カード発表会見でRIZIN22の追加カードとして『白川陸斗vs萩原京平』が発表されました。 アウトサイダー時代の朝倉未来と高レベルな打撃戦を魅 ...
続きを見る
-
朝倉海×扇久保博正の勝敗予想!【RIZIN23バンタム級王座決定戦】
スポンサーリンク RIZIN22・RIZIN23の対戦カードが発表されましたね! 現時点で発表されたのは2デイズで8試合なので追加カードが今後発表されると思いますが、現時点で一番の注目カードはなんと言 ...
続きを見る