2020年11月21日大阪城ホールにて開催されるRIZIN25の『北方大地vs竿本樹生』のフライ級のカードを戦績などを見ながら勝敗予想していこうと思います。
Youtubeなどでも人気のある北方大地選手がRIZIN初参戦ですね!
北方大地選手はRIZINデビューにして階級も上げての試合になります。
結論だけ先に言うと・・
竿本樹生選手の判定勝利と予想します。

こちらもCHECK
-
【白川陸斗✕朴光哲】戦績などから勝敗予想!RIZIN25
スポンサーリンク RIZIN25の追加カードとして突如RIZIN公式ツイッターで発表された『白川陸斗vs朴光哲』のカードを戦績などを見ながら勝敗予想していこうと思います。 結論だけ先に言 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
RIZIN25全対戦カードと選手コメントまとめ!
スポンサーリンク 2020年11月21日(土)大阪城ホールで開催されるRIZIN25の全対戦カードと選手のコメントをまとめて紹介します。 10月19日のRIZINの会見で発表されたRIZ ...
続きを見る
北方大地の戦績と強さ
北方大地選手はパンクラスのストロー級王者で、今回はフライ級に階級を1つ上げての試合となるので、戦績もそこまで参考にはならないとは思いますが簡単に見ていきましょう!
北方大地の戦績
20勝(5KO・4一本)9敗。
パンクラスで16連勝を飾り軽量級の顔だった砂辺光久選手にリベンジを果たしストロー級王者に輝いた北方大地選手。
北方大地選手は経験豊富で打撃も上手で何でもできるオールラウンダーという印象がありそれが強さだと思いますね。
KO数と一本勝ちの数も差がない戦績からもオールラウンダーというのが伺えますよね。
フライ級の中では神龍誠選手が頭一つ抜けてる印象があるので、今後、このカードの勝者が神龍誠選手に挑戦するのかもしれませんね。
それはおいておいて、竿本樹生選手よりも総合的に見れば北方大地選手の方が上回っているのかなと思う反面、今回は不安要素が多い気がします。
やっぱり1つ階級を上げての転向初戦というのが最大の不安要素。
後輩の金太郎選手たちと練習をしているようなので、問題ないと言えば問題ない気もしますがそうは言っても少し不安はあります。
そして、昨年10月かな?
ストロー級王者に輝いた次の試合でONEで猿田選手に2R TKO負けから1年試合から遠ざかっています。
約1年ぶりの敗戦からの再起戦が転向初戦であり、RIZINという大舞台のデビュー戦。
さらに言えば、後輩である白川陸斗選手や金太郎選手もRIZINで躓いてしまったので、『先輩の俺がここでやらないと!!』というような気持ちなどを背負いすぎて空回りしちゃわないか心配ですねぇ・・。
地元大阪での試合ということもあり、気合が入りまくっているとは思いますが、いい方向に行けばKO勝利も有りえる。
北方大地選手が勝つのであればKO勝利な気がします。
竿本樹生の戦績と強さ
続いて竿本樹生選手の戦績や強さを見ていきましょう!
竿本樹生の戦績
15勝(3KO・2一本)2敗。
ZSTフライ級王者でRIZINデビュー戦で中村優作選手を左のオーバーハンドで沈めたのが印象的ですよね。
個人的には中村優作選手が勝つと思っていたので驚かされた記憶があります。
いま勢いのある宮田さんのBRAVE GYM所属の選手です。
神龍誠選手が勝った伊藤盛一郎選手にも過去に勝っており、神龍誠選手に絡んでいるものの神龍選手は全く相手にしていないですが、フライ級なら国内トップレベルの選手なのではないでしょうか。
打撃に自信があるような印象ですがやっぱりレスリング力が彼の強さだと思います。
宮田和幸さんが主宰するBRAVE GYMの選手はRIZINでも調子がいいですが竿本選手は11連勝中のBRAVE所属の選手の中でも最も勢いのある選手でしょう。
個人的にはZST王者をそこまで評価していないのですが・・
竿本選手は若さと勢いもありますし、RIZINではまだ1戦しかしていないものの意外と強い選手とやってきているのでパンクラスのストロー級王者が相手でもそこまで見劣りしないのかなと思います。

北方大地vs竿本樹生の勝敗予想!RIZIN25
結論から言えば、
竿本樹生選手の判定勝利と予想します。
”実力差”はそこまでないと思うので、予想が難しいのですが今回不安要素が多い北方大地選手が空回りしてしまって敗れるんじゃないかと。
それこそ北方選手はONEで負けた猿田戦のような負け方をしそう。
竿本選手は今回は打撃にこだわらずテイクダウンを奪いに行くんじゃないかな。
あとセコンドの指示なども竿本選手に分がありそう。
テイクダウンなどで優勢に試合を進めて判定で竿本勝利と予想します。
北方大地選手が勝つのであれば2RKO勝利かな。
とは言え減量苦から開放されてむしろ強くなる選手もいますし、今回の試合に賭ける想いは北方大地選手のほうが強いと思うのでいい方向に働けば全然勝ってもおかしくないと思う。
いい試合になりそうだ。
北方大地vs竿本樹生の勝敗予想まとめ
1年ぶりの試合で転向初戦ということでどうしても竿本選手が有利なのかなと思ってしまいますね。
ただ、北方大地選手ならなにかやってくれそうというイメージもあるので面白いカードだと思います。
こちらもCHECK
-
【白川陸斗✕朴光哲】戦績などから勝敗予想!RIZIN25
スポンサーリンク RIZIN25の追加カードとして突如RIZIN公式ツイッターで発表された『白川陸斗vs朴光哲』のカードを戦績などを見ながら勝敗予想していこうと思います。 結論だけ先に言 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
RIZIN25全対戦カードと選手コメントまとめ!
スポンサーリンク 2020年11月21日(土)大阪城ホールで開催されるRIZIN25の全対戦カードと選手のコメントをまとめて紹介します。 10月19日のRIZINの会見で発表されたRIZ ...
続きを見る