この記事ではMotoGP2020のライブ中継を無料でスマホやPC・タブレットで見る方法や見逃し配信情報を紹介します。
この記事でわかること
- MotoGP2020ライブ中継の無料視聴方法
- MotoGP2020見逃し配信の無料視聴方法
- MotoGP2020放送スケジュール
- MotoGP2020を4つのカメラアングルで楽しむ方法

Huluでは次のMotoGP2020第5戦『オーストラリアGP』の予選(8月15日)本戦(8月16日)もライブ中継されます。
※2020年8月時点の情報です。配信内容は頻繁に変わるので詳細は各サービスご自身でご確認ください。
目次
【MotoGP2020】ライブ中継を無料で見る方法
MotoGPは数年前から地上波での放送がなくなってしまったので、CS放送の日テレGタスでの放送を見るしか見る方法がないと思われている方が多いようです。
見たいけどCS放送が見れないという理由で諦めてしまっている方もいるかもしれませんが、実はHuluでのリアルタイムで生中継されています。
そのためスカパーなどのCS放送が見れない方でもMotoGP2020を見ることができます。
また、Huluには無料お試し期間が2週間あるので、この無料トライアルを利用することでMotoGP2020のライブ中継を無料で視聴することができるんです!
もちろん無料期間内での解約はOK!!
ただし1つ注意点があります。
HuluでのモトGP2020はライブ中継(生放送)のネット配信になっているため、見逃し配信(アーカイブ)はありません。
MotoGP2020次回の配信スケジュール
MotoGP第5戦オーストラリアGP
予選:8月15日(土)19:30〜23:30
本戦:8月16日(日)17:45〜22:30
※最新の配信スケジュールに随時更新します。
上記の日時にリアルタイムで視聴ができるのであれば、Huluの無料期間を利用してライブ中継を見るのがおすすめです!
気軽に試してみて必要なければ無料期間内に解約すれば一切お金はかかりませんので、ためしてみてはいかがでしょうか。
※2020年8月時点の情報です。配信内容は頻繁に変わるので詳細は各サービスご自身でご確認ください。
MotoGP2020の見逃し配信について
リアルタイムでMotoGP2020ライブ中継を見れない場合、見逃してしまった場合の無料視聴方法についても紹介しておきますね!
先ほどお伝えしたとおり、Huluはライブ中継のみで見逃し配信はありません。
そのため、日テレジータスを利用するしか見逃したMotoGP2020の視聴方法はありません。
日テレジータスではMotoGP2020の再放送の他にもハイライトなどもありますしテレビなどの大画面でも楽しむことができます。
日テレジータスを利用するには
- スカパー
- ひかりTV
- J-COM
上記のいずれかのサービスへの登録が必要です。
この中でもスカパーが1番おすすめになります。
MotoGP2020の見逃し動画はスカパーがおすすめな理由
スカパーはHuluと同じように加入月0円という無料トライアル期間があるだけでなく、1chから契約可能で申込後、最短30分で視聴が可能だからです。
ネットから申し込んで、電話の指示どおりに設定すれば、30分ほどあとは待つだけ。
一方で、ひかりTVやJ-COMも日テレジータスを見ることは可能ですが・・
ひかりTVはフレッツ光のネット回線の契約やチューナーをレンタルする必要があり、ネット回線の工事などが発生しますし、J-COMも申込後工事が必要で視聴可能になるまで1〜2週間かかります。
それに比べスカパーは工事も一切不要で最短30分で視聴可能になるので1番おすすめです。
もちろん加入月0円ですし解約金も必要ないので無料でMotoGP2020を見ることができます。
見逃してしまったMotoGP2020はスカパーで無料視聴しましょう!
MotoGP2020無料視聴はライブはHulu・見逃した人はスカパーがおすすめ!
MotoGP2020のライブ中継をリアルタイムで視聴可能であればHuluで見るのがおすすめ、見逃してしまった場合はスカパー経由で日テレジータスでの再放送を視聴するのがおすすめです!
→Hulu公式サイトはこちら
→スカパー公式サイトはこちら
MotoGP2020放送予定・スケジュール
コロナで一時中断していたMotoGP2020は11月中旬までのスケジュールが発表されています。
残念ながらドイツGP、オランダGP、フィンランドGP、イギリスGP、オーストラリアGP、日本GP、イタリアGPは中止となりました。
■第2戦スペインGP
予選 7月18日(土)19:30~23:30
本戦 7月19日(日)17:45~22:30
■第3戦アンダルシアGP
予選:7月25日(土)19:30~23:30
本戦:7月26日(日)17:45~22:30
■第4選チェコGP
予戦:8月8日(土)19:30~23:30
本戦:8月9日(日)17:45~22:30
■第5線オーストラリアGP ←次
予選:8月15日(土)19:30~23:30
本戦:8月16日(日)17:45~22:30
■第6戦スティリアGP
予戦:8月22日(土)19:30~23:30
決勝:8月23日(日)17:45~22:30
MotoGP2020の無料視聴はHuluがおすすめな理由
上記で紹介した日程を確認しリアルタイムでライブ中継が見れるのであればHuluがおすすめです。
無料トライアル期間を利用することで無料で見れるのはもちろん、スマホやタブレット・PCなどのデバイスで出先でも楽しむことができます。
また、HuluではMotoGP2020を4つのカメラアングルから楽しむことができるんです!
日テレGタス生中継カメラ
日テレGタスの生中継される映像と全く同じ。
オンボードカメラ
バイクの車体にカメラを搭載しコックピット内などが見れたり自分がバイクに乗っているかのような迫力満点なカメラアングルで楽しめます。
ライブトラッキング
全ライダーの現在地が表示されます。
マリオカートのようなイメージ。
空撮カメラ
レースを頭上から撮影した空撮カメラ。
上記のようなカメラアングルを変えることで新たな発見や楽しみ方ができるHuluがMotoGP2020の視聴の1番おすすめな方法です!
Huluでは次のMotoGP2020第5戦『オーストラリアGP』の予選(8月15日)本戦(8月16日)もライブ中継されます。
※2020年8月時点の情報です。配信内容は頻繁に変わるので詳細は各サービスご自身でご確認ください。
MotoGP2020ライブ中継無料視聴方法&見逃し配信情報まとめ
MotoGP2020は地上波での中継はないのでHuluでの視聴が1番おすすめですがリアルタイムでのライブ中継しかないのでご注意くださいね!
無料期間内を利用して無料でMotoGP2020を楽しんじゃいましょう!