2020年11月21日(土)大阪城ホールで開催されるRIZIN25の全対戦カードと選手のコメントをまとめて紹介します。
10月19日のRIZINの会見で発表されたRIZIN25。
相変わらず発表は遅いなとは思いますが、今回は全対戦カード9試合が発表されているので、少しは前回のお叱りを反省しているようですね!
発表された対戦カードを見ると、大晦日のことも考えながらも初代フェザー級タイトルマッチもあり、短い時間で組んだのが伝わりますが、個人的には頑張ったほうなのかなという印象。
それではRIZIN25全対戦カードを見ていきましょう!
目次
- 1 RIZIN25の日程・会場・詳細
- 2 RIZIN25全対戦カード
- 3 追加カード①:朴光哲✕白川陸斗
- 4 追加カード②:柔術デモンストレーション
- 5 対戦カード①:政所仁(まんどころじん) ✕ 佐藤執斗(さとうしゅうと)
- 6 対戦カード②:山口侑馬 ✕ 麻原将平
- 7 対戦カード③:大雅 ✕ 山畑雄摩
- 8 対戦カード④:江畑秀範(えばたひでのり)✕ 佐野勇海(さのいさみ)
- 9 対戦カード⑤:住村竜市朗 ✕ レッツ豪太
- 10 対戦カード⑥:内村洋次郎 ✕ 萩原京平
- 11 対戦カード⑦:竿本樹生 ✕ 北方大地
- 12 対戦カード⑧:扇久保博正 ✕ 瀧澤謙太
- 13 対戦カード⑨:朝倉未来 ✕ 斎藤裕 フェザー級タイトルマッチ
- 14 RIZIN25対戦カードの感想
- 15 まとめ
RIZIN25の日程・会場・詳細
RIZIN25の詳細をかんたんに。
日程
2020年11月21日(土)
会場
大阪城ホール
榊原さんは大阪でRIZINやるなら大阪城ホールでやりたいと考えていたようでようやく順番が回ってきたとのことで二つ返事でやると決めたとのこと。
前回、前々回の大会は会場のキャパに関わらず5,000人上限でしたが、RIZIN25は上限キャパの50%まで入れる見込みとのことで、6,000人ほど入れる予定とのことでした。
視聴方法
RIZINライブとスカパーでのPPV。
地上波はこれから協議して今後発表するとのこと。
RIZIN25全対戦カード
10月19日のRIZINの会見で発表されたキック4試合、MMA5試合の全対戦カードを紹介します。
試合順ではないのでご注意ください。
追加カード①:朴光哲✕白川陸斗
朴光哲vs.白川陸斗
RIZIN MMAルール66kg
なんかよくわからないカードですねぇ。
青井人選手に敗れて引退とか言ってた朴光哲選手とRIZIN初参戦で萩原選手に敗れてDEEPで大原樹里選手の兄 ・オーロラユーキにKO勝利してRIZINアピールして出場決定・・。
白川陸斗選手はアウトサイダー時代から見てきて好きな選手ですけど、さすがにオーロラユーキ選手をKOしたくらいですぐにRIZINに出たいとアピールするのは・・と思っていましたが・・。
朝倉未来選手と仲良くなるのがRIZIN参戦の近道なんじゃないかなと思ってしまう。
まあ大阪大会ということもあってだとは思いますが。
で、なぜ朴光哲選手なんだろうか。
朴光哲選手に勝った青井選手ならまだわかるんだけどなぁ。。
言いたいことが多くなったので別記事で勝敗予想とともに色々言いたいことを書きますw
こちらもCHECK
-
【白川陸斗✕朴光哲】戦績などから勝敗予想!RIZIN25
スポンサーリンク RIZIN25の追加カードとして突如RIZIN公式ツイッターで発表された『白川陸斗vs朴光哲』のカードを戦績などを見ながら勝敗予想していこうと思います。 結論だけ先に言 ...
続きを見る
追加カード②:柔術デモンストレーション
柔術デモンストレーションが決定したようですw
クレベルコイケ選手の試合が普通に見たかった・・。
対戦カード①:政所仁(まんどころじん) ✕ 佐藤執斗(さとうしゅうと)
政所仁 vs. 佐藤執斗
RIZINキックルール 53kg
政所仁(まんどころじん)のコメント
対戦相手の佐藤選手の印象は、蹴り技が多彩だなと思いました。今、僕も蹴り技を練習しているので蹴り技で倒してみようかなと思っています!この試合を見て、また見たいなと思ってもらえるような圧倒的な試合をしてRIZINファンの皆さんを楽しませたいと思います!
佐藤執斗(さとうしゅうと)のコメント
久しぶりの試合、そして大舞台でワクワクしています。前回のRIZINで負けてしまったので、今回はしっかりと盛り上がる試合をした上で勝ちます。対戦相手の政所選手は軽量級の中でもスピードがあるので、さらに上回るスピードでド突きあいたいと思います。
対戦カード②:山口侑馬 ✕ 麻原将平
山口侑馬 vs. 麻原将平
RIZINキックルール63kg
山口侑馬のコメント
大きな舞台で自分を表現出来る事を嬉しく思います。対戦相手の麻原選手は良い人なので僕は好きです(笑)2人で良い作品を作れるよう頑張ります!
麻原将平のコメント
今回RIZINという大舞台への出場が決まり嬉しいです!どの試合よりも1番インパクトのある試合をして勝つのでぜひ、注目して下さい!
対戦カード③:大雅 ✕ 山畑雄摩
大雅 vs. 山畑雄摩
RIZINキックルール60.5kg
榊原さんにMMAやったほうがいいと言われた大雅選手ですがキックで参戦。
大雅選手が出てきたところを見ると、本当に短い時間でカードを組んだんだなと感じますねw
大雅のコメント
こんにちは。大雅です。今回またRIZINに参戦する事が決まりました。ここはしっかり倒してまた一から積み上げていきたいと思います。皆さん会場でお待ちしております。
山畑雄摩のコメント
初めて、このような大きな舞台に出場させていただき、関係者の皆様、誠にありがとうございます。対戦相手の大雅選手についてはよく存じてます。元K-1世界王者で、ユーチュバーとしても活躍されてるといことで、かなりビックネームです。これまでは勝ちという記録にこだわってきましたが、今回は皆様の記憶に「DEEP☆KICKの山畑!!」っと脳内にベットリとこべりつかせるようなインパクトのある試合をして、DEEP☆KICKという団体をチャンピオンとしてもっと世間に響かせたいと思います!
対戦カード④:江畑秀範(えばたひでのり)✕ 佐野勇海(さのいさみ)
江畑秀範(えばたひでのり)vs. 佐野勇海(さのいさみ)
RIZINキックルール83kg
テコンドーでオリンピック出場を目指す江畑秀範選手がキックデビュー。
K-1の安保瑠輝也選手とYoutubeでコラボされてた方でテコンドーは敵なしのような感じだった方ですよね?(違ったらごめんなさい。)
MMAも視野に入れているとのことなので、この階級の日本人選手でアスリートだから個人的には期待感はある。大雅選手の試合よりは個人的には興味あるカード。
江畑秀範(えばたひでのり)コメント
こんにちは!テコンドー界から来ました、江畑秀範と申します。足技ばっかりのアマチュア競技ですけど、今回のキックルールではその足技を活かして、派手なKOを見せたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
佐野勇海(さのいさみ)コメント
この度、RIZINに出場させていただきどうもありがとうございます。最高のパフォーマンスをできるよう頑張ります。
対戦カード⑤:住村竜市朗 ✕ レッツ豪太
住村竜市朗 vs. レッツ豪太
RIZIN MMAルール77kg
ここからMMAのカードになります。
3度目のRIZIN参戦となる住村竜市朗選手が初勝利を飾るのか!?
住村竜市朗のコメント
RIZINで結果を残せていない中、またこの舞台に呼んでいただき本当に嬉しいです!もちろんファイターとして結果を追い求めたいという気持ちもありますが、会場が盛り上がるような試合にしたいと思います!対戦相手が俺の打撃から逃げなければ、間違いなく面白い試合になると思いますので皆さん楽しみにしていてください!
レッツ豪太のコメント
GLADIATOR ウェルター級 初代王者 レッツ豪太です。この度は憧れのRIZINという大舞台に立つことが出来ることを大変嬉しく思います!!やっと来たか!!という感じです!!めっちゃワクワクします!1ラウンドからKO狙いで闘います!!相手も打撃主体で戦うタイプやと思うんで豪快な打撃戦をしたいです!全く負ける気しないですね!GLADIATOR王者の強さを見せ付ける時が来ました!!派手なKO勝利期待しておいてください!
対戦カード⑥:内村洋次郎 ✕ 萩原京平
内村洋次郎 vs. 萩原京平
RIZIN MMAルール66kg
萩原京平が3大会連続出場!
内村洋次郎のコメント
この度はRIZIN大阪大会に出場させてもらえるチャンスをいただけて光栄です。粋のいい対戦相手の荻原選手ですが、それを勝り、イケイケな試合で大阪を盛り上げて勝ちます!
萩原京平のコメント
地元、大阪で開催されるRIZINに出場できる事になって嬉しいです。今回はお互いにストライカー同士の戦いなので、みんなが求めているものを見せられると思っています。ぶっとばして引導を渡す!みなさん応援よろしくおねがいします!
対戦カード⑦:竿本樹生 ✕ 北方大地
竿本樹生 vs. 北方大地
RIZIN MMAルール57kg
Youtubeや金太郎選手のセコンドでおなじみの北方大地がRIZINデビュー!BRAVEの勢いを止めるのか!?
こちらもCHECK
-
【北方大地✕竿本樹生】戦績などから勝敗予想!RIZIN25
スポンサーリンク 2020年11月21日大阪城ホールにて開催されるRIZIN25の『北方大地vs竿本樹生』のフライ級のカードを戦績などを見ながら勝敗予想していこうと思います。 Youtu ...
続きを見る
竿本樹生のコメント
BRAVEの竿本樹生です。8月大会に続き、再びRIZINのリングで戦える事を嬉しく思います。対戦相手の北方選手はパンクラス王者で強い選手だと思いますが、俺は自分が1番強いと思ってるし、自分自身の可能性に賭けているので自信をもって北方選手をぶっ飛ばしに行きます。また大阪での開催ということもあり、地元の和歌山からも沢山応援に来て頂けるので格好いい姿を見せたいと思います。
北方大地のコメント
対戦相手の竿本選手の印象は試合を見て「パンチが好きなレスラー」やなと。僕より若くて勢いがあり、体格的にも爆発力を持ってそうやなという印象です。RIZIN初参戦なんですが、本来の階級より1階級上のフライ級での試合という事で自分の中で「挑戦しがいがあるな」と思ってます。ストロー級の僕がフライ級で組まれたのは咬ませ犬やからやと思いますが、僕はパンクラスのストロー級王者の"獅子王子"北方大地です。咬ませ犬やと思って呼んだのが獅子やから相手もビックリすると思います。将来的には階級を上げようかと考えてはいたので、減量苦から解放されて今までより高いパフォーマンスが試合で出せるのは、僕自身非常に楽しみです!RIZINで弟分の金太郎や陸斗が立て続けに負けた今、僕が代わりにやってやるという気持ちです。
対戦カード⑧:扇久保博正 ✕ 瀧澤謙太
扇久保博正 vs. 瀧澤謙太
RIZIN MMAルール61kg
これはいいカードですね!
勝敗予想を別記事で書きます!
こちらもCHECK
-
【瀧澤謙太✕扇久保博正】戦績などから勝敗予想!RIZIN25
スポンサーリンク 2020年11月21日大阪城ホールにて開催されるRIZIN25のバンタム級の好カード『瀧澤謙太vs扇久保博正』を戦績などを紹介しながら勝敗予想していきたいと思います! ...
続きを見る
扇久保博正のコメント
元気ですよー!瀧澤選手は蹴りが強くて、気持ちも強い選手と思います。ここをしっかり勝って、来年に繋げて行きたいと思っています。
瀧澤謙太のコメント
瀧澤謙太です。前回、金太郎選手との対戦でKO出来なかったんですけど、今回しっかり皆さんの前でド派手なKOが出来るようにしっかり作り上げます。押忍!
対戦カード⑨:朝倉未来 ✕ 斎藤裕 フェザー級タイトルマッチ
朝倉未来 ✕ 斎藤裕
RIZIN MMAルール66kg
初代RIZINフェザー級タイトルマッチになるようです。
個人的にはトーナメントが見たかったですが、2月以来となる朝倉未来の試合が見れますね!
別記事で勝敗予想します!
こちらもCHECK
-
【朝倉未来✕斎藤裕】戦績などから勝敗予想!【RIZIN25】
スポンサーリンク 11月21日大阪城ホールで開催されるRIZIN25のメインカード初代フェザー級タイトルマッチ『朝倉未来vs斎藤裕』の勝敗を戦績などから予想していこうと思います。 結論だ ...
続きを見る
朝倉未来のコメント
2月ぶりの試合なので、久々ではあるんですけどずっと追い込んでいたので、すごく強くなった俺を見れると思うので、是非会場に足を運んで下さい。
斎藤裕のコメント
本日、11月21日にフェザー級のタイトルマッチの実施が発表出来て嬉しく思っています。対戦相手の朝倉未来選手は本当に強い相手なのでとにかく良い試合をして会場を盛り上げて、僕が試合に勝ってチャンピオンになりたいと思います。応援よろしくお願いします。
RIZIN25対戦カードの感想
フェザー級タイトルマッチとバンタム級の『扇久保vs瀧澤』くらいしかそこまで興味があるカードはないですが大晦日を控えていますし、短い時間で準備したということを考えれば、悪くないんじゃないでしょうか。
個人的にはキックはあまり興味がないので、最近キックのカードが多いのはどうにかしてほしいんですけどねぇ・・。
外国人選手が呼べるようになればMMAの試合が増えるかな。
かなり楽しみなのは先程あげた2枚のMMAのカードですけど、他のMMAのカードも悪くないですよね。
前回敗れた萩原京平選手はなんだかんだ魅力的な選手ですし、北方大地選手のRIZIN参戦などもありますから。
相変わらず大会の発表は少し遅かったですが、全対戦カードを発表してくれたしよしとしましょう。(当たり前だとは思うがw)
ただ、榊原さんは新しい挑戦と言ってたけど、特に新しい何かはなかったように感じます。
いつもでかいこと言うだけ言って、そのままということが多いので通常運転かなw
まとめ
フェザー級タイトルマッチもトーナメントじゃないだとか色々言われる気はするけど、何だかんだ朝倉未来選手が出るというだけで盛り上がりますね!
怪我がなければ大晦日も出ると言ってましたし楽しみです。
あとはやっぱり朝倉海に敗れた扇久保選手と金太郎選手に勝利した瀧澤謙太選手の試合は本当に楽しみだ。