
こんな疑問にお答えします!
LINEポイントクラブで簡単なミッションをクリアして毎日コツコツLINEポイントを貯めているという方は多いですよね〜。
サリーの夏祭りもやること自体は簡単なんだけど、意外と夏祭りアイテムが見つからないと困っている方も多いようです。
そんな方は画像つきでサリーの夏祭りの夏祭りアイテムを見つけて実際にポイントを受け取るまでの手順を紹介するので参考にしてみてくださいね〜!

サリーの夏祭り(ライン)のポイントの受け取り方について
LINEポイントクラブのサリーの夏祭りでは夏祭りアイテムというものを見つけることでポイントを受け取ることが出来ます。
何日目かによって、探すアイテムの違い等はありますが基本的にアイテムの探し方の手順は同じなので参考にしてみてください。
【画像つき】サリーの夏祭り(LINE)のポイントを受け取る手順
まずはLINEアプリを開きウォレットタブからポイントクラブをタップ
画像と表示されている画面は少し違う可能性もありますが、サリーの夏祭りはキャンペーン中なので目立つような場所にあると思うので、サリーの夏祭りをタップし、右の画像の「ポイントゲット」へと進みましょう。
するとLINEポイントクラブの画面になります。
下にスクロールしていき「登録して貯めよう」のすべてを見るをタップします。
すると1番下に「サリーの夏祭り」があるのでタップすると画像右側の画面になるので「ポイントゲット」をタップすることでクリアです♪
しばらくするとLINEウォレットからポイント獲得の通知が来ます!

サリーの夏祭り(LINE)のアイテムを探す注意点
今回紹介した手順はサリーの夏祭り2日目の手順なので、この記事を読むタイミングによってはアイテムが隠された場所が違う可能性があります。
サリーの夏祭りへの参加方法は先程の手順と同じ。
ポイントメディアに隠された夏祭りアイテムというのがLINEポイントクラブの中のどこかということになります。
7月2日の場合だと『登録して貯めよう』の項目を「すべて見る」で表示することで1番下にアイテムが隠されていましたが、『登録して貯めよう』の他に
- 運営イチオシ
- 新着
- かんたんに貯めよう
- 動画を見て貯めよう
- 読んで貯めよう
- 購入して貯めよう
- たくさん貯めよう
上記のような○○して貯めようがたくさんあります。
これらの「すべてを見る」に進んで一番下に夏祭りアイテムが隠されているので今回紹介した『登録して貯めよう』で見つからない場合は、他の○○して貯めようを探してみてくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回のように文字や画像で解説するとめんどくさそうに感じちゃいますが、やってることはタップしていくだけなのでとってもかんたんです!
暇な時間にサクッとやってポイントゲットしちゃいましょう♪